« 2014年11月 | トップページ | 2015年1月 »

2014年12月

眼下に広がるルミナリエ

2014年12月18日 (木)

皆さん、こんにちは!

12月に入社しました経営企画部新人Tです。

現在、本社周辺で第20回神戸ルミナリエが開催中です。
その様子は本社の窓から眺めることができ 、通常なら見ることが出来ない上から眺めたルミナリエ。

その美しさはまるで光り輝く宝石箱。
もちろん点灯する瞬間を見ることもできます。

20141202_183140










ただ、ルミナリエ通路が本社前を通っているので帰宅するのに一苦労です。(苦笑

東遊園地では出店がいくつかあるので是非、おいしい物を食べに行ってみてはいかがでしょうか?
私はリンゴ飴でも買って食べようかなと思っています^^

20141211_183830_2












管理本部の奥の経営企画部 新人T

応対ランキング授賞式

2014年12月 5日 (金)

皆様、こんにちは。
メディカルサポート部 ホスピタリティ・アドバイザーYです。
去る10月10日(金)応対ランキング授賞式が開催されました。

 

応対ランキングとは、「日本一の応対接遇」を目指して、応対接遇向上のための取り組みを行い、
その成果を評価するイベントです。
メディカルサポート部では、恒例のイベントとなりますが、昨年度の開催がなかったため、2年振りの開催となりました。
弊社社長や役員も含めた審査スタッフが、各病院で審査し、全病院の中から1位、2位、3位を決定します。
さらに今回は、全スタッフの中でキラリと輝くスタッフには個人賞が授与されました。

 

201412

 

 

表彰式の中では、各病院の応対ランキングに対しての取り組みの発表があり、他病院のスタッフとも意見交換など、今後の参考になった部分もありました。

2014121






 

私たちホスピタリティ・アドバイザーとしては初めての大きなイベントで
戸惑うところもありましたが、各病院スタッフの方の力で素晴らしいイベントとなりました。

 

今年度の授賞式は終了しましたが、すでに翌日から来年度に向けての取り組みが始まっています。
今後もホスピタリティ・アドバイザーは、病院スタッフと共に「日本一の応対」を目指して尽力して参ります!

 

ありがとうございました。


ホスピタリティ・アドバイザーYより

 

2014年11月野球部活動レポート!

2014年12月 4日 (木)

**********************************************************
「知ってるか?一番おもしろい野球ゲームは 8対7 なんだ。」
アメリカ大統領フランクリン・ルーズヴェルトが残した言葉だ。 **********************************************************

 

<<紅白戦とエース>>
血統に基づきチームを編成(社員番号です) 市場最高宝、マルアイの国産牛肉を懸けて戦いが始まろうとしていた。(ネタではありません。試合後BBQでした) おっと  、自己紹介が遅れました。俺の名前は"うー" 会社では、「NYヤンキースのマーくん」ならぬ「うーくん」と呼ばれる程、絶対無二のエースです。 <赤組>です。
今日も絶好調!!ひゃっほーーい!!!("^") 初の紅白戦なので、楽しみながらも勝利を掴みます!!

 

<<一方的な展開とゴジラ>>
試合は圧倒的な力で赤組がリード(僕赤組) 2回が終わって5対0 『監督率いる白組も大したことないですな〜笑』
ところが、白組にも1人、ゴジラみたいに図体のデカイやつがいましてね。(体もね) そいつはY丸っていうんだけど、ゴジラみたいに打つんです。(後輩) 打つ時「ガルルッ」なんて声を出します。(冗談)
味方だと心強いのですが、敵になると"THE化物"!!!(><)ピギャーーー!!

 

<<満塁男とザッツ負け犬>>
女性の皆さんも、野球を体感していました♪ 軽く下投げ、ぼてぼてのボール。あーーーセーフ?アウト?セーフ?アウト?・・・セーフ! そんな風にワイワイやってると、ランナーが溜まっていきます。
『な!!!気づけば満塁じゃないか!! しかも次のバッターはゴジ丸!! 大きなお尻を突き出して、いかにも火を噴きそうな、いや"打ちそうな"構え。 うおおおおおお、熱く、熱くー、燃えたぎってきたぜー!、バーーニーーング゙!!!!ハートフル!!!』
(心の声) 『ふっ ついにこの瞬間が来たか。 この俺の・・・本気を出すときが!』(既に"ゴジ丸"に2本ヒット打たれてる) 正面から見ると、やっぱりデカイ。ゴジラの粋を超えています。火も噴いています。
『しかーーし、負けるわけにはいかない!!心に「あきらめ」の文字が灯った瞬間に、既に負けているのだ! さああああーー!いざゆかん!!!!このおおおれのーーー最高の球ををーーーーーーーーーー!!!!!!!』

 

-------------------------------------------------------------------------------------------------
シュッ!!(投げた)
-------------------------------------------------------------------------------------------------
                             バコンッッッ!!!!!!!(打撃音・破裂音)
--------------------------------------------------------------------------------------------------

 

音を聴いた瞬間、空を見上げました。 青いキャンパスに一筋の弧を描き、白いボールはフェンスを越えていきました。

 

逆転〜〜満塁〜〜〜ホ〜〜〜〜ムラン。

 

ひざまずく"俺"。 飛び交う歓声。天に指を指し微笑むゴジ丸。 『ああ・・・終わった・・・・おれの野球人生・・・。おれの過ごした一年間・・・。  ダイヤモンドの真ん中でひざまずく俺・・・ダッサッ・・・Goodbye 野球部・・・』
満塁ホームランで(白)7対5(赤)。 ザッツ負け犬。

 

<<諦めの悪さとサヨナラ>>
「このままでは終われん!(Nさん)」「逆転だぜ!(Hさん)」 時間の関係で最終回に。 そして頼りになる先輩はやってくれました!
次々とランナーを出て、1アウトランナー満塁 そして、名誉監督のFさんがサヨナラツーベース!! ランナー全員が帰って【8-7】 逆転サ・ヨ・ナ・ラ!!!!!!
感動のファンファーレ。「いく〜つも〜の〜〜、時をこ〜えて〜、たど〜りつ〜いた〜今がある〜♪」
『ははははどうだ、ゴジ丸ぅ!! 全てはルーズヴェルトゲームののためぇ・・・!!。』

 

***************************************************************
「知ってるか? 一番おもしろい野球ゲームは 8対7 なんだ」
***************************************************************

 

『だが!今回だけは負けを認めてやる。 次こそは首を洗って待っているんだな!!!!!!!!!ゴジ丸ぅう!!!!』
BBQの後、ひっそり帰宅しました。 余裕綽々と笑みを浮かべる"ゴジ丸"を浮かべて。

 

☆-----------------------------------------------------------☆
   NDCの野球部では、名勝負も見れます。  手に汗握る展開を期待してください!♪ ☆-----------------------------------------------------------☆

 

  2014年11月9日(土) 場所:魚崎公園グランド(大久保) NDC野球部 背番号18 うー

 

<<監督Nより>> 敗戦チーム白(敗戦投手)のNです。うー君と"ゴジ丸"との白熱した勝負!みものでしたね。 最近はうー君、ゴジ丸をはじめ若く活気のある面々が増え、野球部戦力も上がってきました。 Photo

 

ただ、勘違いしないで下さい。野球未経験者のわたくしNをはじめ、只々皆で楽しく運動を!というメンバーも多数、女性も参加!と野球経験問わず気軽に参加できますので、ご安心を!BBQに移れば、網の前から離れず黙々と食べる人、子供と戯れる人、釣りに行く人、酔って寝る人 とそれぞれの楽しみ方をされていました。写真はBBQ終わりの一枚です。残念ながら曇り空ですが、 皆いい笑顔してますね。野球部と一緒に楽しい時間を過ごしたいと思われた方はお気軽に ご参加下さいm(_ _)m

 

監督Nより

 

 

« 2014年11月 | トップページ | 2015年1月 »