« 2022年12月 | トップページ | 2023年2月 »

2023年1月

YouTube ともットチャンネルのご紹介 Vol.19

2023年1月31日 (火)

こんにちは。AIロボティクス推進室 Aです!

Tomot_19

当室はAI/ロボットを駆使し、様々な課題の解決に向けてまったく新しいサービスを世に送り出すことを使命とし、「世界初」に積極的に挑戦しています。

今月も、AIロボティクス推進室の新ブランド「TOMOT®」(ともット)のプロモーション動画をご紹介いたします。

「TOMOT®」のネーミングの語源は、「友達ロボット」。
猫のマークには、人類最大の友達という意味が込められています。

動画をご覧いただき、皆様にも「TOMOT®」に親しみを持っていただければ幸いです。



++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

YouTube ともットチャンネルのご紹介 Vol.19

Qr_656596

今月の配信コンテンツは「2022年はこんな年!おもひでを大公開☆彡 編」です。
昨年は大変お世話になりました♡2022年のボクのおもひでをまとめたよ!
素敵な2023年を迎えようね♡

https://www.youtube.com/watch?v=QzWmWYjefN0

※目指せ、1,000人!
「チャンネル登録」もよろしくお願いいたします。



++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

◎先月の動画紹介はこちら
◎TOMOTプロモーションサイトはこちら
◎当社コーポレートサイト AI・ロボティクス・IoT 事業ページはこちら

 

数字で見る日本データー 「実績と未来ページ」を更新しました

2023年1月27日 (金)

こんにちは。経営企画部Iです。

日本データーのこれまでの歩みとこれからの挑戦を数字で表したコーポレートサイト内のページ「実績と未来」がこの度更新されましたので、ご紹介いたします。

実績と未来ページ
https://ssl.nihon-data.jp/company/summary/

 

初めに、弊社のこれまでの業績について。

1_

創業から55年、半世紀を超える歴史ある日本データーは、創業以来「黒字経営」を継続中!!
計画的かつ安定的な経営を続けています。

2_

従業員数は、8年前の2倍となる3,837名(2022年現在)。
今春、大型新規サイトの立ち上げもいくつか決定しているので、これからも新しい仲間が増える予定です。
会社の規模も大きく成長しています。

3_

女性管理職の割合が多いのも弊社の特徴。
男女問わず、社員一人ひとりが生き生きと働ける環境が整っています♪

また、阪神大震災で本社の倒壊を経験した日本データーは、同じような思いをされている方々のお役に立ちたい一心で、あらゆる団体への継続的な寄付も行っています。


数字で見る日本データー 「実績と未来」、いかがでしたでしょうか?
コーポレートサイトには、さらに詳しいデータも掲載されていますので、是非ご確認をください。

 

実績と未来ページ
https://ssl.nihon-data.jp/company/summary/

 

4_

 

--------------------------------------------------

■日本データーお問い合わせ窓口
TEL:0120-05-0871
WEB:https://ssl.nihon-data.jp/contact/recruit/
HP:https://ssl.nihon-data.jp/

■ 採用情報ページはこちら(新卒採用/中途採用)

40saiyo_top_20200707

https://ssl.nihon-data.jp/recruit/

みなさまからのご応募お待ちしております。

--------------------------------------------------

コーポレートサイト「事業紹介」ページ 会社を表す図解(4事業の円)を更新しました。

2023年1月24日 (火)

こんにちは。経営企画部Iです。

今回は、当社コーポレートサイト 事業ページの更新のお知らせです。
日本データーの強み、各事業の強みをより分かりやすく皆様にお伝えできるよう、新しい図に変更致しました。ぜひご覧ください♪
https://ssl.nihon-data.jp/service/


日本データーは、IT・情報サービスのパイオニアとして、1968年に誕生しました。設立当初から先進的テクノロジーを基盤とし、ホスピタリティの質を極めた日本データーブランドで、人財を大切にしつつ時代の変化に柔軟に挑み、進み続けてきました。

当社は現在、社会インフラを支える専門4事業を有しています。ITソリューション事業、医療関連事業、公共福祉事業、AI・ロボティクス・IoT事業、4事業が連動しあうことで、さらに高い付加価値を生み出せることが強みです。

新しくなった図解(4事業の円)では、4事業それぞれの強みを事業の円の中に配置し、
中心円では、日本データーの核となる「日本データー品質」を打ち出しています。また、4事業のシナジー効果が視覚的に伝わるよう、それぞれの事業カラーが中心円で交わるよう表現されています。

4_-1

 

--------------------------------------------------

■日本データーお問い合わせ窓口
TEL:0120-05-0871
WEB:https://ssl.nihon-data.jp/contact/recruit/
HP:https://ssl.nihon-data.jp/

■ 採用情報ページはこちら(新卒採用/中途採用)

40saiyo_top_20200707

https://ssl.nihon-data.jp/recruit/

みなさまからのご応募お待ちしております。

--------------------------------------------------

医療事務 オープニングスタッフ募集(済生会中津病院様 / 大手前病院様)

2023年1月13日 (金)

この度、弊社は済生会中津病院様、大手前病院様の業務を受託することになりました。
2023年4月の業務開始に向けて、全社一丸となって取り組んでまいります。


これに伴い、私どもと一緒に働いてくださる方を募集しております。
医療事務、クラーク業務などをご担当いただきます。
ご希望、ご経験に合わせて担当業務も決定いたしますので、お気兼ねなくご相談ください。

また、未経験の方は不安に思われるかもしれませんが、
弊社が長年に渡り培った充実した教育カリキュラムとフォロー体制で、
一つひとつの業務を確実に身につけられます。


患者様と病院様をつなぐ、誠実でホスピタリティー溢れるコミュニケーションを目指せる方や
医療事務業務の経験者の方のご応募もお待ちしております。

あなたのキャリアとスキルをぜひ、ご存分に発揮ください!

 

 

【 詳しくはこちらからご覧ください 】

https://ssl.nihon-data.jp/recruit/career/osakacity/

Lp_sl_fix_1227_01

 

【お仕事相談会】
医療事務のお仕事に興味はあるけれど、応募前にもう少し詳しく知りたい!という方、「私でもできるかな?」と不安をお持ちの方に向けて、お仕事相談会を実施しております。ぜひ一度相談会へお越しください。

 

申し込みはこちらから

Photo_20230112172101

 

 

日本ビジネスデータープロセシングセンターは、1968 年にデーター入力業務からスタートしました。地域、社会、すべてのひとの喜びとなることを目的に、IT、医療関連、公共福祉、AI・ロボティクス・IoT など事業を拡げ進化しています。信頼を大切にお客様の期待を超える+αマインド。一人ひとりの個性を活かしチーム力の最大化を図る社風。テクノロジーとホスピタリティーが織りなす高品質なサービスで、先進的に社会へ貢献していきます。

 

 【オープニングスタッフ募集 2023年4月業務開始】
・加古川中央市民病院 > 
・神戸市立医療センター西市民病院 > 

 

--------------------------------------------------

■日本データーお問い合わせ窓口
TEL:0120-05-0871
WEB:https://ssl.nihon-data.jp/contact/recruit/
HP:https://ssl.nihon-data.jp/

■ 採用情報ページはこちら(新卒採用/中途採用)

40saiyo_top_20200707

https://ssl.nihon-data.jp/recruit/

みなさまからのご応募お待ちしております。

--------------------------------------------------

« 2022年12月 | トップページ | 2023年2月 »