1:会社からのお知らせ

仕事や製品紹介、各支店からのお知らせなど

YouTube ともットチャンネルのご紹介 Vol.30

2023年12月18日 (月)

こんにちは。AIロボティクス推進室 Aです!

Tomot_30

当室はAI/ロボットを駆使し、様々な課題の解決に向けてまったく新しいサービスを世に送り出すことを使命とし、「世界初」に積極的に挑戦しています。

今月も、AIロボティクス推進室の新ブランド「TOMOT®」(ともット)のプロモーション動画をご紹介いたします。

「TOMOT®」のネーミングの語源は、「友達ロボット」。
猫のマークには、人類最大の友達という意味が込められています。

動画をご覧いただき、皆様にも「TOMOT®」に親しみを持っていただければ幸いです。



++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

YouTube ともットチャンネルのご紹介 Vol.30

今月の配信コンテンツは
【大人気アニメ】おしえてトム先生!シリーズ

 

Qr_356284

▶第6話「アロワンはどうやって動くの?」

https://www.youtube.com/watch?v=h5bEBr2Rzew




Qr_357067

▶第7話「ロボットプログラミングって?」

https://www.youtube.com/watch?v=3mQWhc7Xaik

※目指せ、1,000人!
「チャンネル登録」もよろしくお願いいたします。



++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

◎先月の動画紹介はこちら
◎TOMOTプロモーションサイトはこちら
◎当社コーポレートサイト AI・ロボティクス・IoT 事業ページはこちら

 

YouTube ともットチャンネルのご紹介 Vol.29

2023年11月16日 (木)

こんにちは。AIロボティクス推進室 Aです!

Tomot_29

当室はAI/ロボットを駆使し、様々な課題の解決に向けてまったく新しいサービスを世に送り出すことを使命とし、「世界初」に積極的に挑戦しています。

今月も、AIロボティクス推進室の新ブランド「TOMOT®」(ともット)のプロモーション動画をご紹介いたします。

「TOMOT®」のネーミングの語源は、「友達ロボット」。
猫のマークには、人類最大の友達という意味が込められています。

動画をご覧いただき、皆様にも「TOMOT®」に親しみを持っていただければ幸いです。



++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

YouTube ともットチャンネルのご紹介 Vol.29

今月の配信コンテンツは
【大人気アニメ】おしえてトム先生!シリーズ

 

Qr_829797

▶第4話「ロボットの仕組みって?」

https://www.youtube.com/watch?v=LjDwvpitRjs




Qr_830006

▶第5話「アロワンの構造って?」

https://www.youtube.com/watch?v=6dzNqYdyCy8

※目指せ、1,000人!
「チャンネル登録」もよろしくお願いいたします。



++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

◎先月の動画紹介はこちら
◎TOMOTプロモーションサイトはこちら
◎当社コーポレートサイト AI・ロボティクス・IoT 事業ページはこちら

 

YouTube ともットチャンネルのご紹介 Vol.28

2023年10月17日 (火)

こんにちは。AIロボティクス推進室 Aです!

Tomot_28

当室はAI/ロボットを駆使し、様々な課題の解決に向けてまったく新しいサービスを世に送り出すことを使命とし、「世界初」に積極的に挑戦しています。

今月も、AIロボティクス推進室の新ブランド「TOMOT®」(ともット)のプロモーション動画をご紹介いたします。

「TOMOT®」のネーミングの語源は、「友達ロボット」。
猫のマークには、人類最大の友達という意味が込められています。

動画をご覧いただき、皆様にも「TOMOT®」に親しみを持っていただければ幸いです。



++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

YouTube ともットチャンネルのご紹介 Vol.28

今月の配信コンテンツは
【大人気アニメ】おしえてトム先生!シリーズ


Qr_824097

▶第2話「TOMOT-Aro1ってなに?」

https://www.youtube.com/watch?v=LtZyWoQnhMQ




Qr_824991

▶第3話「ROSってなに?」

https://www.youtube.com/watch?v=AQcdSux-N2A

※目指せ、1,000人!
「チャンネル登録」もよろしくお願いいたします。



++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

◎先月の動画紹介はこちら
◎TOMOTプロモーションサイトはこちら
◎当社コーポレートサイト AI・ロボティクス・IoT 事業ページはこちら

 

YouTube ともットチャンネルのご紹介 Vol.27

2023年9月19日 (火)

こんにちは。AIロボティクス推進室 Aです!

Tomot_27

当室はAI/ロボットを駆使し、様々な課題の解決に向けてまったく新しいサービスを世に送り出すことを使命とし、「世界初」に積極的に挑戦しています。

今月も、AIロボティクス推進室の新ブランド「TOMOT®」(ともット)のプロモーション動画をご紹介いたします。

「TOMOT®」のネーミングの語源は、「友達ロボット」。
猫のマークには、人類最大の友達という意味が込められています。

動画をご覧いただき、皆様にも「TOMOT®」に親しみを持っていただければ幸いです。



++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

YouTube ともットチャンネルのご紹介 Vol.27

Qr_103479

今月の配信コンテンツは
展示会に来てくださった方へ『🌟感謝🌟』の気持ちで作成しました
ショート動画!!
短いですが、展示会場の雰囲気も味わえるのでぜひご覧ください😊♡

https://www.youtube.com/shorts/T7N-ueKz_C0

※目指せ、1,000人!
「チャンネル登録」もよろしくお願いいたします。



++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

◎先月の動画紹介はこちら
◎TOMOTプロモーションサイトはこちら
◎当社コーポレートサイト AI・ロボティクス・IoT 事業ページはこちら

 

YouTube ともットチャンネルのご紹介 Vol.26

2023年8月18日 (金)

こんにちは。AIロボティクス推進室 Aです!

Tomot_-26

当室はAI/ロボットを駆使し、様々な課題の解決に向けてまったく新しいサービスを世に送り出すことを使命とし、「世界初」に積極的に挑戦しています。

今月も、AIロボティクス推進室の新ブランド「TOMOT®」(ともット)のプロモーション動画をご紹介いたします。

「TOMOT®」のネーミングの語源は、「友達ロボット」。
猫のマークには、人類最大の友達という意味が込められています。

動画をご覧いただき、皆様にも「TOMOT®」に親しみを持っていただければ幸いです。



++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

YouTube ともットチャンネルのご紹介 Vol.26

Qr_343947

今月の配信コンテンツは
大人気のTOM(トム)が先生になって
みんなの『?』を解決しちゃう、おしえてトム先生!シリーズ♡
第一話を、ぜひご覧ください(*^^*)

https://www.youtube.com/watch?v=4WEyaVG7Tu0

※目指せ、1,000人!
「チャンネル登録」もよろしくお願いいたします。



++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

◎先月の動画紹介はこちら
◎TOMOTプロモーションサイトはこちら
◎当社コーポレートサイト AI・ロボティクス・IoT 事業ページはこちら

 

✨大阪支店が2つに増えました~✨

2023年7月 7日 (金)

こんにちは!経営企画部 Sです。

5月に名古屋支店リニューアルのお知らせ()をしたばかりですが、
今回は当社の大阪支店についてのお知らせです!


大阪支店が、2つに増えました!🎉


ぱちぱちぱち~~~👏


いままでの大阪支店は「大阪心斎橋支店」に。
そして新たに、「大阪梅田支店」を開設させていただきました😄


おかげさまで、大きく成長中の日本データー。
未来を見据えて、思い切って大阪の中心地、梅田に新しい支店を立ち上げました!

少しだけですが、内観写真をご紹介いたします!!

エントランスです。贈答のお花も相まって、とっても華やかな印象ですね🌸
4b787a2d2a0b48eea43c1169ea10e941

オフィスルームです。大阪梅田支店はフリーアドレス制を採用しました。
その日の気分やその時の仕事に合わせて、席を選べます。
Photo_20230706164101

会議室です。とってもカラフル😍
4a76fe1a7d1b42db9c87ac0015ecaea3 9bf27530f6714ffe8ab33cd33f14267d A22c1d26ac0f400081e243afc60187d2

 

大阪梅田支店開設については、日本データーNEWSページ公式Twitterでも紹介させていただきました。
こちらも是非ご覧ください✨

これからも日本データーは「すべての人の喜びであれ!」を体現するべく邁進してまいります💪

 

<7月のブログ記事予告>
北海道にもう1つ、新たな支店が__!?

 

皆様もぜひ、私たちと一緒にお仕事をしてみませんか。
ご応募は採用情報ページより、心からお待ち申し上げます。

--------------------------------------------------

■日本データーお問い合わせ窓口
TEL:0120-05-0871
WEB:https://ssl.nihon-data.jp/contact/recruit/
HP:https://ssl.nihon-data.jp/

■ 採用情報ページはこちら(新卒採用/中途採用)

40saiyo_top_20200707

https://ssl.nihon-data.jp/recruit/

皆様からのご応募お待ちしております。

日本データーのコンシェルジュ♪

2023年6月28日 (水)

こんにちは。経営企画部のMです。
今日は日本データーのコンシェルジュについてお伝えします。

 

「コンシェルジュってホテルや百貨店にいる人?」―― そうです!
ただし日本データーのコンシェルジュは、「病院の総合案内所で、患者様の案内や取り次ぎに対応する応対接遇のプロ」。当社が受託させていただいておりますいくつかの医療機関では、コンシェルジュが活躍しています。

当社受託の医療機関は、総合病院や大学病院など、とても大きな病院が大半です。
皆様の中で、総合病院に「よく行きます!」という方はあまりいらっしゃらないのではないでしょうか。また、大きな病院で不安を覚えたことがあるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そのような場所で、どんなお問い合わせにも対応することができ、+αの接遇で患者様の不安感を少しでも軽減したい…!という思いで、日本データーのコンシェルジュは日々仕事にあたっています。

この春、当社が受託させていただいております東海地区のとある病院で、コンシェルジュの制服を一新いたしました🌸この制服変更は、当社から病院へご提案させていただき、実施しています!

Thumbnail_img_0257

桜色の制服で、病院がぱっと明るくなりました!

Dsc_0197

髪飾りはなんと、当社スタッフの手作りだそう・・・♡

1_20230628104801

男性のコンシェルジュも活躍中です。
ピンクのネクタイとチーフ、桜のカフスを着用しています!

 

新制服着用スタート以来、たくさんの患者様から「制服が変わって明るくなったね!」とお声がけいただき、職員様からは「先手の投資をしてくれてありがとう、院内が明るくなった。他の系列病院にもぜひ取り入れたい」とうれしいお言葉をいただいています。

新しい制服に身を包んだコンシェルジュたちは、話しかけてもらいやすく、こちらからも「お困りですか?」と話しかけることのできるコンシェルジュ。そして、「病院へ行くのは不安もあるけど、あの人たちがいるから行こうか!」と思ってもらえるような、そんな温かい接遇を目指しています。

日本データーは、お客様の共感とその先にある感動を呼ぶ、一歩先を行く「+α」のサービスをこれからも追及してまいります。



皆様もぜひ、私たちと一緒にお仕事をしてみませんか。
ご応募は採用情報ページより、心からお待ち申し上げます。

--------------------------------------------------

■日本データーお問い合わせ窓口
TEL:0120-05-0871
WEB:https://ssl.nihon-data.jp/contact/recruit/
HP:https://ssl.nihon-data.jp/

■ 採用情報ページはこちら(新卒採用/中途採用)

40saiyo_top_20200707

https://ssl.nihon-data.jp/recruit/

皆様からのご応募お待ちしております。

--------------------------------------------------

YouTube ともットチャンネルのご紹介 Vol.24

2023年6月20日 (火)

こんにちは。AIロボティクス推進室 Aです!

Tomot_2

当室はAI/ロボットを駆使し、様々な課題の解決に向けてまったく新しいサービスを世に送り出すことを使命とし、「世界初」に積極的に挑戦しています。

今月も、AIロボティクス推進室の新ブランド「TOMOT®」(ともット)のプロモーション動画をご紹介いたします。

「TOMOT®」のネーミングの語源は、「友達ロボット」。
猫のマークには、人類最大の友達という意味が込められています。

動画をご覧いただき、皆様にも「TOMOT®」に親しみを持っていただければ幸いです。



++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

YouTube ともットチャンネルのご紹介 Vol.24

今月の配信コンテンツは
「ロボット制御についてのショート動画を 集めてみました♬編」です。
アロワンで、出来るあんなこと、こんなことをショート動画でたくさん紹介してます♡
一つ一つ内容が全く違うので、全部見てね!!

https://www.youtube.com/watch?v=Xmtycr7-huA&list=LL&index=7

https://www.youtube.com/watch?v=9ixnfHGkDG0&list=LL&index=8

https://www.youtube.com/watch?v=29xMk0mo2Kw&list=LL&index=4

https://www.youtube.com/watch?v=Xi8Btpq9Jjw&list=LL&index=2

1_202307201210012_202307201211013_202307201219014_20230720122001

※目指せ、1,000人!
「チャンネル登録」もよろしくお願いいたします。



++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

◎先月の動画紹介はこちら
◎TOMOTプロモーションサイトはこちら
◎当社コーポレートサイト AI・ロボティクス・IoT 事業ページはこちら

 

関西テレビ放送「発見たまご!ころころコロンブス」の撮影が本社でありました

2023年6月 8日 (木)

みなさんこんにちは!経営企画部 Sです。

連日、当社が出演する企業紹介番組についてお知らせしていますが、本日最後の第4弾をご紹介いたします!

第1弾:朝日放送テレビ「Co.☆ラボ」
第2弾:毎日放送テレビ「ビズらいよん」
第3弾:読売放送テレビ「MONOモノ俱楽部」

トリの第4弾は関西テレビ放送「発見たまご!ころころコロンブス」です!

放送予定日は6/18(日)14:54~15:00(関西圏)です。
関西圏のみなさんはぜひご覧ください😎

 

1_20230606171901
番組キャラクターの「コロンブスくん(左)」と「たまブス(右)」。


20230606-175928
撮影クルーご一行様へのウエルカムボードにも使わせていただきました♪

 

20230606-164215
撮影の様子は公式Twitterでもリアルタイムにツイート🐦

 

20230606-152457

今回は、AI・ロボティクス推進室が開発した教育教材ロボット「TOMOT Aro-1」を取り上げていただきました~!
日本データーが独自で開発した、世界で初めてROS(※1)が学習できるロボット学習教材です!

(※1)Robot Operating Systemというロボット業界で最も広範に使用されているロボット制御用ミドルウェアのことで、各ロボットメーカーの技術に依存しブラックボックス化した制御技術ではなく、メーカーを問わずどのメーカーのロボットでも制御が可能な次世代の標準化ロボット制御技術です。


Dsc02008
AI・ロボティクス推進室 室長の上出(かみで)さん(右)がご出演✨
展示会では自身でブースに立つことも多く、実演ティーチングはお手の物😎



20230606-151909
インタビュアーの有沢伶菜(ありさわ れな)さん (左)に操作を実演していただき、
見事ロボットが動きました!思わずみんなで拍手 &「おお~!」😆

 

ブログを見ているみなさんも、番組をご覧になったみなさんも!

ぜひ、私たちと一緒にお仕事をしてみませんか。
ご応募は採用情報ページより、心からお待ち申し上げます。

--------------------------------------------------

■日本データーお問い合わせ窓口
TEL:0120-05-0871
WEB:https://ssl.nihon-data.jp/contact/recruit/
HP:https://ssl.nihon-data.jp/

■ 採用情報ページはこちら(新卒採用/中途採用)

40saiyo_top_20200707

https://ssl.nihon-data.jp/recruit/

ご応募お待ちしております。

YouTube ともットチャンネルのご紹介 Vol.23

2023年5月22日 (月)

こんにちは。AIロボティクス推進室 Aです!

Tomot_23

当室はAI/ロボットを駆使し、様々な課題の解決に向けてまったく新しいサービスを世に送り出すことを使命とし、「世界初」に積極的に挑戦しています。

今月も、AIロボティクス推進室の新ブランド「TOMOT®」(ともット)のプロモーション動画をご紹介いたします。

「TOMOT®」のネーミングの語源は、「友達ロボット」。
猫のマークには、人類最大の友達という意味が込められています。

動画をご覧いただき、皆様にも「TOMOT®」に親しみを持っていただければ幸いです。



++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

YouTube ともットチャンネルのご紹介 Vol.23

Qr_738704

今月の配信コンテンツは「ロボット教材''TOMOT-Aro1''(アロワン)がまさかの映画化!!?編」です。
モーションライブラリーのうちの一つ、DisagreeとAgree♡
たじたじする可愛いアロワン♡ぜひ、見てね♪

https://www.youtube.com/watch?v=0p6rx59q9L0

※目指せ、1,000人!
「チャンネル登録」もよろしくお願いいたします。



++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

◎先月の動画紹介はこちら
◎TOMOTプロモーションサイトはこちら
◎当社コーポレートサイト AI・ロボティクス・IoT 事業ページはこちら

 

より以前の記事一覧