5:NDCにこにこ保育園

NDCにこにこ保育園のHPがリニューアルしました!

2023年6月 8日 (木)

みなさんこんにちは!
経営企画部で主にWeb周りを担当しています、Kです。

このたび、NDCにこにこ保育園のホームページをリニューアルいたしましたので、ご紹介いたします!

NDCにこにこ保育園は、神戸市ポートアイランドにある、日本データーが運営する企業主導型保育園です。
企業主導型保育園でありながら、認可保育園並みの環境をお約束!
さらに、おむつ無料、洗濯サービス無料、リトミックや英会話のレッスン実施など、充実したサービスと教育をご用意しています。

詳細はHPをご覧ください。http://niconico-hoikuen.nihon-data.jp/

Kvsp-1_20230608111501 
温かみのある当園のイメージをイラストやカラーで表現できるように工夫してHPを作成しました!

現在、園児を募集中!日本データー社員のお子様だけでなく、地域のお子様も入園可能です。ぜひ一度見学にお越しください。
見学・お問い合わせはこちら

NDCにこにこ保育園は、働くママもパパも子育てと仕事を安心して両立できるよう、バックアップいたします!

--------------------------------------------------

■日本データーお問い合わせ窓口
TEL:0120-05-0871
WEB:https://ssl.nihon-data.jp/contact/recruit/
HP:https://ssl.nihon-data.jp/

■ 採用情報ページはこちら(新卒採用/中途採用)

40saiyo_top_20200707

https://ssl.nihon-data.jp/recruit/

ご応募お待ちしております。

「NDCにこにこ保育園」餅つき大会2019 レポート!

2019年1月28日 (月)

皆さん、こんにちは!
人事部のTです。年末年始は皆さんいかがお過ごしでしたか?
食べ飲み中心の年末年始となったので私はほーーんの少し体重が増えました(笑

さてさて、新年1回目の記事ということで、
この季節にぴったりのイベントが先日開催されたのでそのレポートです!!
ずばり!『餅つき大会』です!!!

といっても社内でのイベントではなく、
昨年4月に開園した社員向け保育園「NDCにこにこ保育園」でのイベントです。


私はカメラマンとして参加しましたが、
人事部のF部長、W係長、Oさん、管理部のI君が餅をつき、
そのあとに子どもたちが一生懸命、保護者の方と一緒にお餅をついていました。

その様子を週刊誌の記者ばりに撮影していたのですが、
やはり子どもたちはカメラを向けられると恥ずかしいようで、
少し照れくさそうに笑顔を向けてくれました。(メチャかわいい!!)

そのあとは一生懸命お餅を丸めて、鏡餅を作っていました♪
残念ながら衛生上の理由でこのお餅は観賞用となりましたが、
別に用意していた食用のお餅をおいしそうに食べて、
子ども達は大満足の様でした!!


2月は節分大会(仮称)が開催予定だそうです。
(小太りな体格的に)私は鬼役になりそうな感じがしておりますが、
もしも、そうなった際は赤いタイツにトラ柄パンツ、アフロなカツラをかぶって、
思いっきり豆をぶつけられる覚悟で臨みます(笑)

さぁ今年も1年がんばってまいりましょー!!!

Img_0111_2

「NDCにこにこ保育園」の園児を募集しております!

2018年8月 6日 (月)

こんにちは経営企画 Tです。
神戸市から引越し、
千葉県流山市で在宅ワークをさせていただいています。

 

千葉県北部に位置し、公園が多い静かな街です。

 

子育てに力を入れている街で期待してましたが、
やはり保育園は空き無しです。待機です。

 

 

 

「NDCにこにこ保育園」がポートアイランドに4月より開園しました。
NDC社員の母には本当に優しい保育園です。

 

Nikonikohoiku_2

 

 

・お布団持参なし、清潔なメッシュベッドでお昼寝
・おむつ無料支給
・園内の出来立てごはん
・年2回の健康診断、歯科検診が無料
・明るく 広い園内
・駐車場代無料
・リーズナブルな保育料

 

2~5歳のお子様のみ引き続き募集しております!
0~1歳のお子様につきましては、ご好評につき空きがない状況です。
気になる方は、ぜひお問い合わせください。

 

預ける際は毎回5枚程持っていくおむつですが、無料支給は聞いた事ないです。
こんな保育園近くにあったら、絶対申請します!

 

預け先にお困りのママ友がいましたら、ぜひご紹介ください。

 

 

 

<医療事務スタッフと子育てを両立しませんか?>

★園児募集のご案内(社員特別価格あり)★
http://niconico-hoikuen.nihon-data.jp/

★ドクターズクラーク(医療事務)のお仕事(未経験・無資格OK)★
http://recruitms.nihon-data.jp/2018/03/doctors_clerk/

 

 

お昼寝タイムの風景

2018年4月27日 (金)

こんにちは!
最近は牛乳パックやペットボトルを集めて、
保育園の備品収集に注力している、人事部のWです。

 

NDCにこにこ保育園開園より1ヶ月が経とうとしておりますが、
10名の園児でスタートし、5月から1名追加、
7月から1名追加予定とスロースタートではございますが、
徐々に増員しております。

どんどん園が賑やかになっていきますね(^^♪

 

それでは、今回はお昼寝の風景についてご紹介していきます!
※風景はならし保育時の様子です。

 

まずは、0歳児スペースですが、、、

 

10_0

 

ベビーラックで気持ちよさそうに寝てますね♪
13:00~15:00くらいの時間帯は、
お昼の給食を食べた後のお昼寝タイムとなります。
すぐ隣に保育士さんが必ず待機しておりますので、
常に状態を確認し、安全な状態でお昼寝できます。

では、1~2歳児スペースですが、、、

 

11_12

 

コットという保育用製品のベッドを使いお昼寝をしています。
みんな手を広げて、可愛いですね!!

コットは、メッシュ生地で通気性も非常によく、
定期的に洗浄するので、衛生的な状態を保つことができます。
これをベッドとしておりますので、お布団を持参は不要です!!
バスタオルを数枚ご用意いただければ、そのままお仕事へいけるよう、
働く方にも預けやすい園にしております。

以上、お昼寝タイムのご紹介です★

前回、次回予告しておりました、
事務スペースや厨房等裏方部分のご紹介や
園児が楽しく遊ぶ姿などについては、
順にご紹介させていただきます(^_^)

 

なお、空き枠はまだございますので、
お気軽にお問合せください。
現地見学などもご案内させて頂きます。

 

 

株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター
NDCにこにこ保育園 担当(0120-05-0871)

 

 

 

<医療事務スタッフと子育てを両立しませんか?>
★園児募集のご案内(社員特別価格あり)★
http://niconico-hoikuen.nihon-data.jp/


 

 

 

★ドクターズクラーク(医療事務)のお仕事(未経験・無資格OK)★
http://recruitms.nihon-data.jp/2018/03/doctors_clerk/

 

NDCにこにこ保育園をご紹介

2018年3月28日 (水)

こんにちは
ついに、二日酔いになるようになってしまった、
人事部のWです。

 

 

本日は『NDCにこにこ保育園』の“内覧会”がありましたので、
皆様にも新しい保育園を少しご紹介させて頂きます。

 

まずは、ロゴマーク。

 

1

 

笑顔育む楽しい環境がここにある。
皆が“にこにこ”できる
あたたかな第二の家をイメージし、
デザインしました。

 

次に、入口(外観です)。

 

2

 

まだ、味気ない印象ですが、子どもたちの作品を貼っていく予定です。
どんどん可愛らしくなること間違いなしです(^^♪

 

では、中に入ってみましょう。。。
3

 

 

下駄箱と通路があり、そのまま保育ルームとなります。
実際には、下駄箱ゾーンと保育ルームに、腰高のパーテーションを置き、
安全面の確保を行います。

 

次は、入口右側(0歳~2歳ゾーン)
4
左側奥:調乳室
左(柵内部):0歳児
中奥:1歳児
手前:2歳児
となっており、1歳と2歳の間に棚等で仕切りを設ける形となります。
柱の奥には、園児用のロッカーを設置。
一人1つのロッカーがあるので、かばんや服を自分で片付ける事を学びます。

 

続いて、入口左側(3~5歳ゾーン)
5

 

こちらは、3~5歳の保育スペースとなり、写真では狭く見えますが、
フロアの半分を占めるスペースを活用し、のびのびとした保育を行います。

 

 

ちなみに、3~5歳児用トイレはこちら!!
6

 

可愛らしいトイレには、シャワースペースも完備しており、
夏に汗をかいても、どろんこになっても、綺麗になれます。

 

 

いかがでしたでしょうか。
また、次回では事務スペースや厨房等裏方部分のご紹介や
園児が楽しく遊ぶ姿などご紹介できればと思います。

 

 

もし、周囲で待機児童に悩んでいるお母さんや、
新しくお子様を出産されたお母さんなど、働きたいけど子どもが預けれたらな・・・
というお悩みは、『NDCにこにこ保育園』で解決してみてはいかがでしょうか。

 

詳しいご案内は以下ページ内にてご確認頂くか、
人事部保育担当(0120-05-0871)までお問合せ下さい。

 

★園児募集のご案内(社員特別価格あり)★
http://niconico-hoikuen.nihon-data.jp/


 

 

★ドクターズクラーク(医療事務)のお仕事(未経験・無資格OK)★
http://recruitms.nihon-data.jp/2018/03/doctors_clerk/